わっぱ弁当ブログ51
お弁当の話

わっぱ弁当ブログ#52 | 焼き鮭、牛丼、照り焼き

\ Share! /

10歳児と在宅で働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしています。予算3ドル(300円)弁当でもあります。

2021年9月も残り10日、窓を開けると風が気持ちいいですね。秋いらっしゃいませ、3週目のお弁当を紹介します。

私たちのお弁当
Photo by Miho Tachikawa

月曜日:焼き鮭弁当

焼き鮭ミルク卵焼きチクワなるとにんじん塩きんぴらと定番ぞろいです。チキチキボーンは初めて入れたかも。アスパラは鮭と一緒にグリルで焼きました。ホウレンソウ、コマツナでさえ高嶺の花になった昨今、アスパラが頼りですね。

前夜に読み終えた中島京子著「夢見る帝国図書館」がすばらしく、しみじみとした朝でした。主人公の女性の物語と史実が幾多に重なり、胸が熱くなりました。「ことだま」というか、発した言葉には人を動かす力が宿ると信じていますが、ことだまがあるなら「図書館に心がある」というこの物語の設定もありうると思えました。

めずらしく10歳児は半分以上、残して帰ってきました。ずっと空っぽだったのですが、魚のせいかな。「遊ぶので忙しくて」といつもの言い訳です。

お弁当の王様です。寿司屋ふう切り方は「すき間が出た!」ときにピッタリ、おつまみにもなりますね。
このレシピをみる
甘い卵焼き
しょうゆ味きんぴらより色がきれいで、塩味だけで炒めるより甘さが出て食べやすくなります。
このレシピをみる
とんかつ弁当

火曜日:ピーマン肉詰め弁当

ピーマン肉詰めはチーズをのせて、グリルで焼くのが定番です。肉詰めはハンバーグのレシピです。ピーマンにはコーンスターチをふりましたがはがれませんでした。

油揚げの甘煮ポテトサラダゆでキャベツです。マイタケのグリルはピーマンの横において焼きました。ごはんは黒米とちりめんじゃこ入りです。すごい雨!ちゃんと帰って来られるかな。

パン粉と牛乳を同量入れてふんわりさせ、パン粉をつけて焼くと肉汁を逃しません。
このレシピをみる
ハンバーグ弁当

水曜日:照り焼きチキン弁当

照り焼きチキンは筋切り、塩ふりまで夕飯のついでに済ませました。タッパーに入れて朝、焼いて味付けしたのですが、時短になってトクした!感はなかったのでした。なぜだろう…と、鶏肉をフライパンに押し付けながら考えました。

「下準備した鶏肉をタッパーに入れる」「そのタッパーを洗う」という手間とコストが発生しているからだ、と。

発泡トレーに戻してラップをかければよかったのか、とも思いましたが、いやラップ代がかかります。冷蔵庫に向かう導線さえムダ、スーパーから食材を救出(見切りレスキュー)したら、ダッシュで消費するに限ります。

つくづく作り置きには向かない性格です。

オクラは本当はししとうですが、照り焼きタレの吸収に必要ですね。ちくわクリチーは青じそがいい仕事しています。

たれはしょうゆ、酒、はちみつが同量です。みりんやメープルシロップでもおいしいです。
このレシピをみる
焼き鳥弁当

にんじんしりしりもお約束です。ゆで空心菜の塩昆布&ごま和え、ホウレンソウ300円時代って1ドル300円みたいな驚き、その時代にあって貴重な緑補給です。

「しりしり」は沖縄の言葉で「千切り」の意味、子どもが喜ぶお助けおかずです。あらかじめ卵に味付けすると輪郭のある味になります。
このレシピをみる
しりしり

木曜日:牛丼弁当

牛丼、または玉ねぎ丼…レシピよりずいぶん、玉ねぎが多めです。牛肉150g、玉ねぎ200g、しょうゆ大さじ2、みりん、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2に水大さじ4、顆粒だし少しで煮ています。

「こまめにおさかなを入れるのやめて」と言われてしまったので、2割引きの塩サバにひかれつつ、牛コマ肉が発泡トレーなしで売られていたので手にしました。

朝から何度も「お弁当楽しみだなあ~」といって出かけました。

卵焼きはのりを巻きました。卵が2個しかなかったので横幅が出ず、縦に切っています。塩ゆでブロッコリ、かぼちゃのチーズのせグリルは見切りレスキューです。

金曜日が台風チャンスーのために休校になり、お弁当もなしでした。ラクなような、ガッカリなような。4連休、長い週末です。

「編集室から」もぜひご覧くださいませ。

ソーシャル経済メディア「NewsPicks + dでは「今週のお弁当ものがたり」(毎週月曜)として連載中です。週刊英和新聞「Asahi Weekly」では9月3日号に「Every bento tells a story」(英文)3回目が掲載されました。「そばいなり」を紹介しています。

Webの更新もすすめてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*