バレンタインをきっかけに手作りしてみませんか。7回目はとろけるチョコパイです。簡単な自家製パイシートを作ります。マーガリンも添加物も入らず、ザクザクたまらないおいしさです。 ペンとスプーンのバレンタイン・レシピ2021 […]
10年レシピ
10年、20年と繰り返し使っていただけるレシピです。手に入りやすい材料で作りやすく、サステナブルであることにこだわっています。レシピ探しはコチラからどうぞ。
ガトー・ショコラのレシピ | バレンタイン
By 多田 千香子 | Chikako Tadaバレンタインをきっかけに手作りしてみませんか。2月14日までレシピを公開してまいります。 1回目はチョコのシガール、2回目はゆずのキャラメル、3回目は巨大チョコチャンククッキー、4回目はココアのディアマン、5回目はエクレ […]
いちごチョコエクレアのレシピ | 失敗しないフランス仕込み
By 多田 千香子 | Chikako Tadaいちごチョコレートエクレアのレシピを紹介します。失敗しないレシピをパリ製菓留学経験者が紹介します。スーパーで買える板チョコ2枚でチョコクリームと上がけを作ります。 エクレアとは:フランス語で「稲妻」、本場はスリム エクレ […]
ココア・ディアマンクッキーのレシピ | アーモンドプードルなし
By 多田 千香子 | Chikako Tadaディアマンクッキーとは:「ダイヤモンド」の意味のバタークッキー 私のスペシャリテ「黙らせサブレ」のココア版を紹介します。 黙らせサブレのページでも書いていますが「ディアマン(Diamant)」はフランス語で「ダイヤモンド […]
巨大チョコチャンククッキーのレシピ | オートミール入り
By 多田 千香子 | Chikako Tadaバレンタインをきっかけにチョコレートを手作りしてみませんか。2月14日までレシピを公開してまいります。 1回目はチョコのシガール、2回目はゆずが香るホワイトチョコのキャラメルでした。3回目は巨大チョコチャンククッキーです […]
ゆずホワイトチョコキャラメルのレシピ | 大人の味
By 多田 千香子 | Chikako Tadaゆずが香るホワイトチョコのキャラメルのレシピを紹介します。とろーり、すっぱーい、あまーいのめくるめく連鎖、お店で買えなくなりますよ。 私が買うより自作する理由:頭で食べるな、舌で感じろ 食品はロジを考えた瞬間、妥協と劣化 […]
かぶ千枚漬け(甘酢漬け)農家で習ったレシピ | 日持ち2週間
By 多田 千香子 | Chikako Tada福岡・久留米の農家で「かぶの千枚漬け(甘酢漬け)」の作り方を教わりました。大根とは違うやさしい食感です。3日後から10日後までが食べごろで、日持ちは2週間です。かぶの葉と皮も捨てないで「菜めしのもと」を作ります。かぶを「 […]
白菜たっぷり昔カレーのレシピ | 大量消費、2人分で1/2個
By 多田 千香子 | Chikako Tada白菜が今冬は安いですね。買っていたうえに岡山の叔母から自家製の1個がどーんと届きました。うれしい悲鳴です。まずはシチューに。これで4分の1個消費です。 浅漬けやみそ汁にしてもたいして減らず、うちの9歳児は食べたがりません […]
ショコラのシガールのレシピ | 2022バレンタイン
By 多田 千香子 | Chikako Tada2022年、バレンタインは手作りを楽しみませんか。ショコラのシガールは春巻きの皮にチョコレートを巻くだけの簡単さです。ヌテラのプティ・シガールのレシピを追記しました(2021年9月10日)。 チョコレートを手作りしよう […]
NY風コーヒーケーキのレシピ | さつまいも入り、しっとり
By 多田 千香子 | Chikako Tadaここでいうコーヒーケーキは「コーヒーのおともにいただく」ケーキで、コーヒー味ではありません(日本語でも「お茶菓子」といえば普通、<お茶入りのお菓子>ではありませんよね)。ぐるぐる混ぜるだけなのにサワークリームのおかげでし […]
Twitter @ PenSpoon1
Instagram @ penspoon1









YouTube @ PenandSpoon
毎週火・金20:00~、レシピ動画を英語で配信しています。ぜひチャンネル登録をお願いします!