Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
クレープ
パリのイエナ市場で大好きだったクレープを思い出します。よく焼いて「砂糖とバター」で召し上がれ。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
調理 | Cook:
20
minutes
minutes
寝かせ | Resting:
30
minutes
minutes
合計 | Total:
50
minutes
minutes
簡単おやつ
洋菓子とデザート
いつでも
原材料:
道具
▢
ボウル
▢
泡立て器
▢
フライパン
▢
フライ返し
分量 :
20
cm(直径)7枚
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
卵
-
1
個
55
g
▢
バター(食塩不使用)
-
大さじ
2.5
30
g
▢
薄力粉
-
大さじ
5.5
、中力・強力粉でもOK
70
g
▢
グラニュー糖 (てんさい糖)
-
大さじ
2
30
g
▢
塩
-
小さじ
0.5
3
g
▢
牛乳
-
カップ
1
200
ml
トッピング
▢
グラニュー糖 (てんさい糖)
-
大さじ
2
20
g
▢
ジャム
-
大さじ
2
20
g
作り方
材料をそろえます。トッピングはなくてもおいしいです。
薄力粉
70
g、グラニュー糖
30
g、塩
3
gをざるに入れます。
70 g 薄力粉,
30 g グラニュー糖 (てんさい糖),
3 g 塩
ふるいます。面倒なら泡立て器でざっと混ぜればOKです。
別の小さなボウルに卵
1
個を溶きます。
55 g 卵
牛乳
200
mlを加えて混ぜます。
200 ml 牛乳
小さく切ったバター
30
gを混ぜます。
30 g バター(食塩不使用)
湯せん(50~60℃、湯気が立つぐらい)にかけます。バターが溶けたらOKです。液体を温めたほうが粉となじみやすいです。
卵バターミルク液をふるった粉のボウルに注ぎます。
泡立て器で静かに混ぜます。
粉けがなくなるまで混ぜます。
ざるか味噌こしなどでこします。
ふたをして冷蔵庫へ。1時間~一晩おくと焼きやすいです。
冷蔵庫から出したら分離しているのでフォークで混ぜましょう。
バター少々(分量外)を熱したフライパンに入れて溶かします。
生地を落とします。すぐフライパンを左右に傾けて広げます。
お玉だと八分目ぐらい、大さじスプーンだと4杯ぐらいです。
生地が届いていない端っこにも流して丸くしましょう。
周囲が焦げてめくれてきたらOKです。
そっとフライ返しを入れてクレープをのせます。持ち上げたら勢いよくフライパンへ。ひっくり返します。
https://pen-and-spoon.com/wp-content/uploads/2020/08/Crepes.mp4
裏面は
1
分ほど焼きます。ぜひ1枚はアツアツを。冷めてもおいしいです。グラニュー糖やジャムをのせてどうぞ。
20 g グラニュー糖 (てんさい糖),
20 g ジャム
Video
Notes
生地は冷凍できます。
強力粉でつくるともっちりした味わいです。
一晩おくと生地が伸びやすく、薄く焼きやすくなります。
お好みでラム酒大さじ1を混ぜてもおいしいです。
トッピングは砂糖とバターで生地を楽しんでくださいね。フランスではチョコレートスプレッドのNutellaもお約束です。
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。