Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
ショコラのシガール | パリの味が15分で作れる
春巻きの皮で溶かしたチョコをくるくる巻くだけです。ヌテラ(Nutella)なら溶かす必要もないです。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
調理 | Cook:
8
minutes
minutes
焼く時間 | Baking Time:
7
minutes
minutes
合計 | Total:
15
minutes
minutes
簡単おやつ
洋菓子とデザート
冬いいね
贈り物に
原材料:
Cost:
200円
道具
▢
ゴムベラ
分量 :
7
本 | 直径1㎝長さ16㎝
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
チョコレート
-
50
g(板チョコ
1
枚)
▢
春巻きの皮
-
7
枚
▢
バター(食塩不使用)
-
30
g、またはオリーブ油小さじ
7
作り方
チョコレート
50
gは板チョコ
1
枚分です。手で割って小さなボウルに入れます。
フライパンに湯気が立つくらい(50℃)のお湯を1㎝ほど張り、チョコを入れたボウルを浮かべて溶かします。
チョコが溶け始めたらゴムベラでやさしく混ぜてすべて溶かします。バター
30
gも湯せんで溶かします。
春巻きの皮のザラザラした面の手前半分に、溶かしたチョコを小さじ1ずつ塗ります。
溶かしバター小さじ1を春巻きの皮の向こう半分に塗ります。
手前からきつめにクルクル巻きます。
向こう側まで転がします。
はがれるようならバターを塗り足します。
同じようにして
7
本作ります。オーブンシートを敷いた天板に並べます。
200℃に温めたオーブンを190℃に下げ、
7
分ほど焼きます。オーブントースターでも作れますが、焦げやすいので様子を見ながら焼いてくださいね。
こんがりと焼き色がつけばOKです。アツアツがパリパリしておいしいです。
Video
Notes
春巻きはツルツルした面を外側にしたほうがきれいな焼き上がりです。
チョコレートスプレッド「
ヌテラ
」を伸ばすだけでもおいしいです。溶かす必要もありませんね。
保存は冷蔵庫で2~3日です。
オーブンシートを巻いてラッピングして贈ってもいいですね。折れやすいので気をつけてください。
Photo by Chikako TADA
ワンタンの皮でミニ版が作れます。レシピは下をご覧くださいませ。
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。