Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
ゆずパウンドケーキ(カトルカール・オ・ユズ)
しみじみおいしい焼き菓子です。バターの一部をサワークリームにするとしっとり、かろやかになります。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
調理 | Cook:
30
minutes
minutes
焼成時間 | Baking Time:
30
minutes
minutes
合計 | Total:
1
hour
hour
焼き菓子
洋菓子とデザート
冬いいね
贈り物に
原材料:
制作:
多田 千香子
道具
▢
ボウル
▢
泡立て器
▢
ゴムベラ
分量 :
18
cmパウンド型
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
卵
-
100
g /
2
個
▢
グラニュー糖 (てんさい糖)
100
g
▢
薄力粉
100
g
▢
ベーキングパウダー
-
小さじ
½
/
2
g
▢
バター(食塩不使用)
60
g
▢
サワークリーム
40
g
▢
ゆず
-
レモンでもOK /
1
個
▢
はちみつ
-
大さじ
2
/
40
g
▢
水
-
大さじ
2
/
30
ml
作り方
大きめのボウルに卵とグラニュー糖を入れて混ぜます。
2 個 卵,
100 g グラニュー糖 (てんさい糖)
ハンドミキサーで泡立てます。手動の場合は湯せん(80℃)にかけて人肌ぐらいに温めると泡立てやすいです。
低速から高速にして泡立てます。
白っぽくなり、持ち上げるとリボン状に落ちればOKです。
薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れます。
100 g 薄力粉,
2 g ベーキングパウダー
大きくさっくり混ぜていきます。
バターは湯せんにかけて溶かします。サワークリームも一緒に加えます。
60 g バター(食塩不使用),
40 g サワークリーム
ゴムベラで切り混ぜます。
粉けがなくなり、つややかに混ざればOKです。
オーブンシートを敷いたパウンド型に流し入れます。170℃に温めたオーブンで
30
分ほど焼きます。
はちみつ、水、ユズの薄切りを小鍋に入れて中火にかけます。沸騰したら1分ほど煮ます。
1 個 ゆず,
40 g はちみつ,
30 ml 水
焼き上がったケーキにしみこませます。
翌日ぐらいがしっとりしておいしいです。
Video
Notes
小麦粉は中力粉でもOKです。みっちりした食感で、シロップをしっかり受け止めるフランスの味です。
デフォルトの分量で、直径7㎝のマフィン型なら4個分ぐらいになります。
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。