Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
自家製なめたけ | 酢入り | みりんなしでもOK
前世は「ほだ木」というキノコLOVEの編集者から教わりました。シャキシャキやさしい味です。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
準備 | Prep:
5
minutes
minutes
調理 | Cook:
13
minutes
minutes
合計 | Total:
18
minutes
minutes
サブおかず
わくわく洋食
定番の和食
いつでも
原材料:
制作:
Chikako TADA
道具
▢
鍋
分量 :
150
g
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
エノキダケ
-
中
1
袋
200
g
▢
しょうゆ
-
大さじ
1
15
ml
▢
酒
-
大さじ
1
15
ml
▢
みりん
-
大さじ
1
15
ml
▢
酢
-
大さじ
0.5
8
ml
みりんをはちみつで代用する場合
▢
はちみつ
-
小さじ
2
10
ml
▢
酒
-
大さじ
1.5
23
ml
作り方
材料を用意します。みりんがなければはちみつと酒で作ります。
エノキダケは袋ごと石づき部分を3センチほど切り落とします。
200 g エノキダケ
残りを2等分(または3等分)にします。
エノキダケを鍋に入れます。箸で軽くほぐしましょう。
しょうゆを入れます。
15 ml しょうゆ
みりんを入れます。
15 ml みりん
酒を入れます。
15 ml 酒
酢を入れます。
8 ml 酢
中火にかけます。鍋底がじゅわじゅわし始めたら弱火にします。鍋肌から焦げることがあるので時折、箸で混ぜます。
ふたをせず
10
分ほど煮ます。水分が飛べばOKです。
ごはんにのせてどうぞ。アボカドなめたけ丼が好きです。
Video
Notes
汁けが少なそうですがエノキダケから水分が出るので大丈夫です。
エノキダケから出る水分で煮詰めていきます。
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。