Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
にんじんの塩きんぴら
しょうゆ味きんぴらより色がきれいで、塩味だけで炒めるより甘さが出て食べやすくなります。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
調理 | Cook:
10
minutes
minutes
合計 | Total:
10
minutes
minutes
サブおかず
お弁当おかず
定番の和食
いつでも
原材料:
制作:
多田 千香子
Cost:
60円
道具
▢
フライパン
分量 :
100
g
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
にんじん
-
1
本(
150
g)
▢
塩
-
小さじ
½
▢
酒
-
大さじ
1
▢
みりん
-
大さじ
1
▢
ごま油(またはサラダ油)
-
大さじ
½
作り方
にんじん
1
本は皮をむきます。
もしクッキー型があれば抜いてみましょう。
残りは8㎝長さの千切りにします。フライパンにごま油大さじ
½
を熱してにんじんを炒めます。塩小さじ
½
をふります。
酒大さじ
1
をふります。
みりん大さじ
1
も加えます。
1
分ほど炒めます。しんなりすればOKです。
Video
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。