Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
抹茶の嶺岡豆腐
嶺岡豆腐のアレンジです。抹茶を混ぜるだけで、10分足らずでできます。きちんとはかると、やはりおいしいです。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
調理 | Cook:
10
minutes
minutes
寝かせ | Resting Time:
30
minutes
minutes
合計 | Total:
40
minutes
minutes
簡単おやつ
和のおやつ
夏はコレ
春うらら
原材料:
制作:
多田 千香子
道具
▢
泡立て器
▢
ボウル
▢
ゴムベラ
分量 :
250
g
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
くず粉
-
大さじ
2
/
20
g
▢
抹茶(粉末)
-
小さじ
1
/
2
g
▢
牛乳
-
カップ
1
/
200
ml
▢
生クリーム
-
大さじ
2.5
40
ml
▢
グラニュー糖 (てんさい糖)
-
大さじ
2
/
20
g
▢
あんこ
-
大さじ
4
/
80
g
作り方
くず粉、抹茶、グラニュー糖をボウルに入れます。牛乳を注ぎます。
20 g くず粉,
2 g 抹茶(粉末),
200 ml 牛乳,
20 g グラニュー糖 (てんさい糖)
生クリームも加えます。
40 ml 生クリーム
お鍋かフライパンに2㎝ほど水を入れて火をつけます。底が泡立つ程度のお湯にします(80℃~90℃)。ボウルを浸し、泡立て器でよく混ぜます。2~3分でとろみがついてきます。
とろみがついてからさらに1分ほど混ぜ、湯せんから外します。
だまがあるようならザルに入れて裏ごしします。
なめらかになればOKです。
グラスなどに分けて30分以上、冷やします。
あれば粒あんや果物、黒みつを添えてどうぞ。
80 g あんこ
Video
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。