Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
–
+
servings
Smaller
Normal
Larger
照り焼きチキンサンド
パリパリの皮に甘めのタレをからめます。じゅーと押してこんがり焼き目をつけてくださいね。
印刷
シェア
シェア
メールで送る
Pin
調理 | Cook:
30
minutes
minutes
合計 | Total:
30
minutes
minutes
ごはんもの・メーンおかず
定番の和食
いつでも
原材料:
制作:
Chikako TADA
道具
▢
フライパン
分量 :
1
人分
材料
0.5x
1x
1.5x
2x
3x
▢
鶏もも肉
-
300
g
▢
塩
-
小さじ
½
▢
しょうゆ
-
大さじ
1.5
▢
酒
-
大さじ
1.5
▢
みりん
-
大さじ
1.5
▢
グラニュー糖 (てんさい糖)
-
小さじ
2
▢
サンドイッチ用パン
-
2
枚
▢
レタス
-
2
枚
▢
卵
-
1
個
▢
マヨネーズ
-
好きなだけ
作り方
材料をそろえます。鶏肉
300
gは焼く30分前に冷蔵庫から出して塩をしておきます。
フォークか竹串で皮の面をつついて火通りと味なじみをよくします。筋があれば切ります。
しょうゆ、酒、みりん各大さじ
1.5
、グラニュー糖小さじ
2
はよく混ぜておきます。
フライパンを中火で温めたら皮の面を下にして焼き始めます。油は塗らなくてもOKです。フライ返しで押しつけながら
2
分ほど焼きます。
出てきた脂をキッチンペーパーでぬぐいます。味のなじみとパリパリにするためです。こんがり焼き色がついたらひっくり返します。また
2
分ほど焼きます。
両面を2分ずつ焼いたらタレを入れて煮詰めます。
1
~2分焼きます。
フライ返しで皮の面にもタレをのせます。煮詰まればOKです。
レタス
2
枚は水に放ってから水けを切ります。卵
1
個は冷蔵庫から出したてを熱湯に入れます。最初の
2
分ほど箸で転がすと黄身が真ん中に来ます。
半熟は
9
分、固ゆでは
11分ぐらいです。時間が来たら火から外します。すぐ流水に当てて冷まします。パン
2
枚はトーストします。
パンにレタス、照り焼きチキンをのせます。
6等分にスライスしたゆで卵をのせます。マヨネーズをかけてパンをのせます。
オーブンシートなどで包んでカットします。
Video
Notes
砂糖なしでもOKです。
もちろん照り焼き丼にしても。
照り焼き丼
さあ、作りましょう!
#ペンとスプーン
のハッシュタグをつけてご自身の
Facebook
,
Instagram
,
Twitter
に投稿してくださいね。