フランスの家庭料理であり、カフェの定番メニューでもあるキッシュ・ロレーヌの作り方を紹介します。「キッシュ」とは卵と生クリームを混ぜた液(アパレイユといいます)を、甘みのないタルト生地に流して焼いた「おかずパイ」です。アツ […]
タグ: フランス
抹茶マドレーヌのレシピ | 最初ふわふわ、3日目しっとり
By 多田 千香子 | Chikako Tada抹茶マドレーヌの作り方を紹介します。焼きたてはフワフワ、2~3日おくとしっとりします。ぷっくりした「へそ」を出すコツは①はちみつを入れる②寝かせる③冷たい生地を高温で焼く④型に入れすぎない、です。簡単なのにうなるおいしさ […]
クロッカンのレシピ | 余った卵白の使い道 | クルミみそ味
By 多田 千香子 | Chikako Tadaクロッカン(croquant)はフランス語で「カリカリした」という意味です。その名の通りクリスピーなお菓子やパンの名前によく使われます。卵白とナッツを混ぜて焼くレシピなら、チョコレートムースや抹茶ムース、ブッシュドノエル […]
チョコレートムースのレシピ | スタバのデザートをアレンジ
By 多田 千香子 | Chikako Tadaバレンタインに手作りしてみませんか。10回目は「チョコレートムース」です。スターバックスの季節限定「クラシックチョコレートケーキ」をグラスデザートにアレンジしました。ゼラチンなし、ふんわりやさしいくちどけです。 ペンとス […]
ヴィエノワ・オ・ショコラのレシピ | バレンタイン
By 多田 千香子 | Chikako Tadaバレンタインをきっかけに手作りしてみませんか。2月14日までレシピを公開してまいります。 8回目は絞り出しクッキー「サブレ・ヴィエノワ」です。ヴィエノワとは「ウィーン風」の意味です。アーモンドプードルを入れるのでサクサク […]
とろーりミニチョコパイのレシピ | バレンタイン
By 多田 千香子 | Chikako Tadaバレンタインをきっかけに手作りしてみませんか。7回目はとろけるチョコパイです。簡単な自家製パイシートを作ります。マーガリンも添加物も入らず、ザクザクたまらないおいしさです。 ペンとスプーンのバレンタイン・レシピ2021 […]
ガトー・ショコラのレシピ | バレンタイン
By 多田 千香子 | Chikako Tadaバレンタインをきっかけに手作りしてみませんか。2月14日までレシピを公開してまいります。 1回目はチョコのシガール、2回目はゆずのキャラメル、3回目は巨大チョコチャンククッキー、4回目はココアのディアマン、5回目はエクレ […]
いちごチョコエクレアのレシピ | 失敗しないフランス仕込み
By 多田 千香子 | Chikako Tadaいちごチョコレートエクレアのレシピを紹介します。失敗しないレシピをパリ製菓留学経験者が紹介します。スーパーで買える板チョコ2枚でチョコクリームと上がけを作ります。 エクレアとは:フランス語で「稲妻」、本場はスリム エクレ […]
ココア・ディアマンクッキーのレシピ | アーモンドプードルなし
By 多田 千香子 | Chikako Tadaディアマンクッキーとは:「ダイヤモンド」の意味のバタークッキー 私のスペシャリテ「黙らせサブレ」のココア版を紹介します。 黙らせサブレのページでも書いていますが「ディアマン(Diamant)」はフランス語で「ダイヤモンド […]
ショコラのシガールのレシピ | 2022バレンタイン
By 多田 千香子 | Chikako Tada2022年、バレンタインは手作りを楽しみませんか。ショコラのシガールは春巻きの皮にチョコレートを巻くだけの簡単さです。ヌテラのプティ・シガールのレシピを追記しました(2021年9月10日)。 チョコレートを手作りしよう […]
Twitter @ PenSpoon1
Instagram @ penspoon1









YouTube @ PenandSpoon
毎週火・金20:00~、レシピ動画を英語で配信しています。ぜひチャンネル登録をお願いします!