カフェPen&Co.– category –
-
チョコレート好きにお勧めスタバのカスタマイズ
チョコレート好きにささげるスターバックスのカスタマイズ例を紹介します。現役スタッフSさんにコツや幻のメニューを教わりました。ぜひ注文の参考にしてくださいね。まず基本知識として、スターバックスでは「モカ=チョコレート風味」のことです。コーヒ... -
スパイスとコーヒーの相性って? | おすすめは定番シナモン
食メディア「ペンとスプーン」ではスパイスプロジェクトが進行中です。「マサラどたら」や「ムガールこたら」(!)といった本格料理ではなく、チャイやジンジャーエールなどドリンク用はどうかな?と考えています。コーヒーとスパイスの相性を実験しました... -
海外の人気料理研究家による「簡単すぎるバレンタインレシピ」
海外でも2月14日はバレンタインはちょっとしたイベントです。コロナ禍では各国とも「おうちで楽しむバレンタイン」でした。著名料理研究家によるすぐ作れるレシピを調べました。英語サイトですが簡単なので、写真や動画だけでも作れますよ。 【マーサ・ス... -
お菓子作り初心者さんへ | 基本の材料を3000円でそろえる
バレンタインをきっかけにお菓子づくりを始めませんか。製菓材料店は数あれど近年、cottaの成長が著しい印象です。2月10日(水)16:00までは注文3,000円以上で送料が300円になります(ふだんは注文6,000円未満だと送料600円です)。 「泡立て器と量りぐらいは... -
蜜蝋ラップ/エコラップの使い方8 | 箸入れ・おにぎり・野菜
蜜蝋ラップ/エコラップの使い道を8個紹介します。野菜を包むと本当に長持ちするのか実験もしました。使い始めのかたいものは「1軍」、少し「くたっ」としたら「2軍」と使い分けています。「買ったけどどうやって使うの?」という方の参考になればうれし... -
スパイスの使い方 | カレー以外、チョコやチャイにもお勧め
インドからスパイスが郵送で届きました。一つ屋根の下に住むNさん宛です。封を開けると…うわぁ11種類です。送り主はインドから日本に輸出したいそうです。「タダさんインド帰りだし」。売り方でアイデアがあれば…とのことでした。おもしろそう。「ペンとス... -
「インドのデザートは甘さ強烈」との常識を覆すナチュラルアイス
インド料理のデザートといえば何を思い浮かべるでしょうか。カルダモンが効いたミルクがゆ「キール」や強烈に甘い(一説には「世界一甘い」)スポンジのシロップ漬け「グラブジャムン」などが知られています。「クルフィ」と呼ばれるアイスもあります。イ... -
クーベルチュール・チョコレートお勧め3選 | バレンタインに
クーベルチュール・チョコレートとは製菓用チョコレートです。純度が高いので扱いやすく、トリュフなど作ろうものなら「私って天才」となります。お手ごろに買える板チョコは自主トレ用にして、「ここぞ」ではクーベルチュールにもトライしてみましょう。... -
スタバのチャイティーラテのお勧めカスタム、チャイにエスプレッソ
スターバックスのチャイティーラテのカスタマイズを紹介します。現役スタッフお勧めはまさかの「チャイ×エスプレッソ」で、ダーティーチャイと呼ばれています。飲んだらドンピシャでうなりましたよ。 https://pen-and-spoon.com/2020/12/starbucks/ 【チャ... -
海外のスタバから | この冬限定ドリンクと面白フードメニュー
[pns_speech_balloon type="r" name="Chikako" image="https://pen-and-spoon.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_0893.jpg"]Happy holidays!コロナ渦で海外が遠いですね。せめては世界中にあるスターバックスの「この冬限定メニュー」で旅した気分にな... -
スタバのスタッフお勧めカスタマイズ | フラペチーノ、ラテ
スターバックスで「カスタマイズ」していますか?シロップやミルクの増減で好みの味にできますが、スタバに通うこと20年超え(!)にもかかわらずよく分かりません。スタッフ歴2~3年の現役バリスタに訊きました。主役のティーを抜いたり、もともと入ってい... -
やさしい小麦粉ガイド | 薄力粉・中力粉・強力粉の違いと用途
小麦粉について分かりやすく解説します。薄力粉・中力粉・強力粉の違いはグルテン量の差です。それぞれの用途や代用する場合の水の量、計量スプーン換算や保存法、商品のレビュー、海外の粉事情まで!参考にしてくださいね。 【】 全粒粉は小麦の表皮、胚...
12