基本のハンバーグ弁当のレシピと盛り付けを紹介します。パン粉と牛乳入り、卵なしの配合です。冷めてもおいしいのでお弁当向きです。トマトケチャップも混ぜ込むのでソースいらずです。付け合わせのポテサラ、にんじんグラッセの作り方、 […]
Latest Recipes
わっぱ弁当ブログvol.41 | 4月のベスト弁当「エビフライ」
9歳児と働く母(私)のための1カ月のお弁当記録です。カップや仕切りなし、弁当箱への詰め方の参考になればうれしいです。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当」です。予算 […]
わっぱ弁当ブログvol.40 | 塩サバ、ピーマン肉詰め
9歳児と在宅で働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当 […]
からあげ&甘くない卵焼き弁当のレシピ
「からあげ弁当」のレシピを紹介します。リレー連載「私たちのお弁当100」1回目で紹介した立川美穂さんのお弁当をイメージしました。 からあげ弁当:お弁当の大定番 「からあげ」は英語だと「Japanese Fried Chi […]
私たちのお弁当100 | #01 北海道・立川美穂さん
お弁当を語るリレー連載「私たちのお弁当100」をはじめます。作り手・語り手は北海道の立川美穂さん、インドのマルホトラ泰子さん、シンガポールの鈴木祥子さん、イランの「さくらパパ」さん、そして私(多田)の5人です。お一人ずつ […]
わっぱ弁当ブログvol.39 | 鶏そぼろ、とりめし弁当
9歳児と在宅で働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当 […]
向かない人のサンデー作り置き#03 | 肉じゃが・若竹煮など6品
夕食とお弁当向けの「サンデー作り置き」3週目です。「向かない人」が試しています。シェアする分も含めて4人分です。今週はメイン2品(肉じゃが、ナスみそ炒め)、サブ4品(きゅうりとアジ干物のごま酢和え、若竹煮、卵の巾着煮、ひ […]
わっぱ弁当ブログvol.38 | 焼きサバ、肉詰めピーマン
9歳児と在宅で働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当 […]
向かない人のサンデー作り置き#02 | メイン3品サブ2品
夕食とお弁当向けの「サンデー作り置き」2週目です。「向かない人」が試しています。シェアする分も含めて4人分です。前回いつまで持ったかも報告します。今週はメイン3品(豚の角煮、シチュー、筑前煮)、サブ2品(ユズ大根、厚揚げ […]
濃厚チーズケーキのレシピ | 生クリームなし | 簡単ラッピングも
濃厚なチーズケーキのレシピを紹介します。ヨーグルト入り、生クリームなし、パウンド型で焼きます。土台なしなので簡単です。拙著「おやつ新報へ、ようこそ。」(エンターブレイン刊)に掲載しています。7年暮らしたインドでも作ってい […]