9歳児と在宅で働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当 […]
Latest Recipes
作り置きに向かない人が初挑戦12品 | 夕食&弁当向け#01
By 多田 千香子 | Chikako Tada夕食とお弁当向けに「作り置き」を始めました。置き場もない、作ったことを忘れそう、節約にも時短にもならなさそう、何よりおいしそうに思えない。「向かない人」が試してみました。ひとつ屋根の下に住む友人2人の分とあわせて4人分で […]
わっぱ弁当ブログvol.36 | 3月のベスト弁当「鰻丼」
By 多田 千香子 | Chikako Tada9歳児と働く母(私)のための1カ月のお弁当記録です。カップや仕切りなし、弁当箱への詰め方の参考になればうれしいです。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当」です。予算 […]
和菓子の若鮎レシピ | ホットプレートおやつ | 白玉粉で求肥
By 多田 千香子 | Chikako Tada初夏の和菓子「若鮎」(鮎焼き)のレシピを紹介します。はちみつたっぷりの「どら焼き」の皮を楕円に焼き、求肥をはさみます。目やヒレはココア液と竹串で描くので子どもから年配の方まで楽しめます。ホットプレートでもフライパンでも作 […]
わっぱ弁当ブログvol.35 | スコッチエッグ、酢豚(4月4日)
By 多田 千香子 | Chikako Tada9歳児と働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当」は3 […]
柏餅のレシピ | 白玉粉なし、上新粉で作る | 蒸し器で簡単
By 多田 千香子 | Chikako Tada柏餅のレシピを紹介します。上新粉と砂糖を水でこねて蒸すだけです。あんこは市販品でも手作りしても。砂糖が入るので固くなりません。7年暮らしたインドでもほぼ毎年、たくさん作っていました。材料が限られるなかで工夫しましたが結局 […]
チキン南蛮のレシピ | 居酒屋で習った手作りタルタルと甘酢
By 多田 千香子 | Chikako Tadaチキン南蛮の作り方を紹介します。福岡・久留米の居酒屋「たまねぎや」の人気メニューを教わりました。甘酢たれをからめてタルタルソースをのせます。煮詰めるだけの甘酢たれはお魚や豆腐にも使えて2週間は楽しめます。ぜひトライしてみ […]
わっぱ弁当ブログvol.34 | せせり甘酢和え、サイコロステーキ
By 多田 千香子 | Chikako Tada9歳児と働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当」は3 […]
圧力鍋で自家製あんこ | アク抜きなし | 30分で作れる
By 多田 千香子 | Chikako Tada圧力鍋で炊くあんこのレシピを紹介します。アク抜き(渋切り)なし、30分で作れてしまいます。簡単すぎてお店でもう買えません。あんバタトーストに柏餅に、自家製あんを楽しみましょう。 渋切りは不要 パリ留学から戻ったころ、岡山 […]
わっぱ弁当ブログvol.33 | バーガー、厚揚げ豚巻き
By 多田 千香子 | Chikako Tada9歳児と働く母(私)のための1週間のお弁当記録です。カップや仕切りなし、楕円形の曲げわっぱ弁当箱への詰め方の参考にどうぞ。「#見切りレスキュー」と称してフードロス削減(SDGs目標12)もめざしている「SDGs弁当」は3 […]
Twitter @ PenSpoon1
Instagram @ penspoon1









YouTube @ PenandSpoon
毎週火・金20:00~、レシピ動画を英語で配信しています。ぜひチャンネル登録をお願いします!