鶏肉– tag –
-
焼き鳥弁当のレシピ | はちみつで照りとコク
焼き鳥弁当のレシピを紹介します。鶏もも肉の照り焼きを小さくカットして「焼き鳥」に。「たれ」は「みりん」ではなく「はちみつ」で照りとコクを出します。付け合わせは定番の「ししとう」がやはりあいます。海外でも人気のYakitori、ぜひ作ってみてくだ... -
からあげ&甘くない卵焼き弁当のレシピ | からあげ衣は片栗粉のみ、卵なし
「からあげ弁当」のレシピを紹介します。北海道の友人・立川美穂さんのお弁当をイメージしました。 【からあげ弁当:お弁当の大定番】 「からあげ」は英語だと「Japanese Fried Chicken」と呼ばれます。下味をつけた鶏肉に薄く粉(片栗粉や小麦粉)をつけ... -
チキン南蛮のレシピ | 居酒屋で習った手作りタルタルと甘酢
チキン南蛮の作り方を紹介します。福岡・久留米の居酒屋「たまねぎや」の人気メニューを教わりました。甘酢たれをからめてタルタルソースをのせます。煮詰めるだけの甘酢たれはお魚や豆腐にも使えて2週間は楽しめます。ぜひトライしてみてくださいね。 【... -
三色そぼろ弁当のレシピ | しょうが・油なし、カレー味にも
定番の三色弁当です。鶏そぼろは少し汁気があるぐらいがごはんに味がしみて食べやすいです。そぼろをご飯の下にもひそませて二重にすると「ごはんを掘ったら(!)またそぼろが出てきた」と喜ばれます。 【そぼろの思い出:母の弁当・JAL機内食】 岡山で育... -
クリームシチューのレシピ | ルーから作る
市販のルーなしでつくるクリームシチューのレシピです。白菜を入れるとごはんにあいますね。白菜なしでももちろん作れます。ソース・ベシャメル(ホワイトソース)がつくれると料理の幅が広がります。 【ホワイトソースはバター:粉:牛乳が1:1:10】 ソ... -
鶏から揚げのレシピ | 片栗粉と卵の衣 | 冷めてもおいしい
鶏から揚げのレシピを紹介します。お弁当に向くのは「しっかりめの味付け」「クリスピーが持続」の2点です。地球上どこでも「鶏から食べたい!いますぐ!」となっても作れるといいですよね。少ない油で二度揚げします。 【原点は岡山のドライブイン「大阪... -
照り焼きチキンサンドのレシピ | お弁当にも黄金比のタレ
照り焼きチキンサンドのレシピを紹介します。タレの黄金比はしょうゆ:みりん:酒=1:1:1で、母が作ってくれたお弁当にもよく入っていました。タレがしみたごはん、おいしいですよね。 【タレの黄金比はしょうゆ:みりん:酒=1:1:1】 黄金比は下...
1