ニンジンを使った簡単レシピ3品を紹介します。にんじんしりしり、にんじんのグラッセ、キャロットラぺの3品です。3本入りを買ってきたら、すぐに2本は千切りにして塩を振り、袋に入れて冷蔵庫に。1本は輪切りにしてグラッセ用にします。下準備しておけば日々のお弁当に役立ちます。
子どもが好きなにんじんおかずといえば
コドモのためのお弁当をつくって4年ほどですが「おかず最多出場」は卵、次は「にんじん」でしょうか。野菜を好まない9歳児が食べるので。
クッキー型で抜いた「にんじんフォーク」は私のつくる弁当のアイコンにしています。
にんじんは年中、手に入りやすいのもいいですね。7年住んだインドではオレンジ色の西洋にんじんより赤い金時にんじんが主流でした。
「にんじん頼み」なのは母ゆずりかもしれません。生協の「ミックスキャロット」缶をずっと飲んでいて刷り込まれた気がします。
2年住んだパリでも助けられました。スーパーでも学食でも箱入りのキャロット・ラペ(千切りサラダ)があってよく求めました。にんじんとヴィネグレット(ドレッシング)で和えただけ、他には何も入れない潔さです。
カレーにも欠かせません。とろとろに煮込んだにんじんは「一番おいしいよねえ」と9歳児はいちばんのお気に入り、主役級です。
卵ツナマヨ味!にんじんしりしりのレシピ
作り方
Video
Notes
- 切れ味がよくない包丁はマグカップや湯のみの裏(ザラザラしている)にあてて研いでみてください。かなり切れるようになります。
照り照り!にんじんグラッセのレシピ
道具
- 鍋
- 包丁
材料
- にんじん - 1本
- バター(食塩不使用) - 10g
- はちみつ - 小さじ1
- 塩 - 小さじ¼
- 水 - 110g
作り方
Notes
- はちみつがなければ砂糖小さじ2でもかまいません。
さっぱり大人!ノンオイルにんじんラペのレシピ
道具
- 包丁
材料
- にんじん - 1本(200g)
- 塩 - 小さじ¼
- 酢(またはレモン汁) - 小さじ2
- メープルシロップ(またはハチミツ) - 大さじ½
作り方
Notes
- 砕いたクルミやナッツ、松の実、レーズン、オレンジを混ぜてもおいしいです。でも、いろいろ混ぜすぎないほうが本場っぽいですね。