ココア・ディアマンクッキーのレシピ | アーモンドプードルなし

ココアのディアマン
泡立てたバターに粉をサブレ(砂)状に切り込むのがサクサクのコツです。アーモンドプードルなしです。
ココアのディアマン

私のスペシャリテ「黙らせサブレ」のココア版を紹介します。

目次

ディアマンクッキーとは:「ダイヤモンド」の意味のバタークッキー

黙らせサブレのページでも書いていますが「ディアマン(Diamant)」はフランス語で「ダイヤモンド」の意味です。クッキーの回りにまぶしたグラニュー糖がキラキラして、ダイヤモンドのようだから…名づけられたとされています。

ディアマンはフランス語で「クッキー」は英語なので、何だかちょっと違和感がありますが日本ではわりあい定着しているようです。

フランスでは「サブレ・ディアマン」とか単に「ディアマン」です。

ちなみに「バターサブレ」という言い方も、「バター」は英語で「サブレ」はフランス語なので英仏ミックス語です。

私のディアマン・オ・ショコラはココアがたっぷり30gも入ります。マカデミアナッツ入りも作って2種類の味が楽しめるようにしましたが、もちろんプレーン味だけでもOKです。

しっかり粉を切り混ぜると、とてもサクサクしてかるいかみ心地になります。うちの9歳児は口にするなり「Soft!」と言いました。「ソフトはおかしくない?」と返したのですが、「口当たりがやわらかい」という意味ではその通りですね。ぜひ作ってみてください。コーヒーにお似合いです。

ココアのディアマンクッキーのレシピ:アーモンドプードルなし

ココアのディアマン

ココアのディアマンクッキー | アーモンドプードルなし

泡立てたバターに粉をサブレ(砂)状に切り込むのがサクサクのコツです。アーモンドプードルなしです。
調理 | Cook: 1 hour 30 minutes
寝かせ | Resting: 30 minutes
合計 | Total: 2 hours
焼き菓子
洋菓子とデザート
冬いいね
贈り物に
制作: Chikako TADA
分量 : 50 枚 | 3cm大
材料   

作り方

  • 材料をそろえます。バター110gは3㎝ぐらいに切って室温に置いておきます。
    材料
  • バターを泡立てます。かたまりがなくなればOKです。ハンドミキサーでも手動でも。バターが羽根の中に入り込むので時々、ボウルに打ち付けて出してください。
    バター
  • グラニュー糖50gを加えてよく混ぜます。白っぽくなればOKです。
    砂糖を加えます
  • 卵黄1個分を加えます。
    卵黄を加えます
  • さらにしっかり混ぜます。
    よく混ぜます
  • クリーム状になればOKです。サクサクの食感のもとです。
    クリーム状
  • ココアパウダー30g、薄力粉100g、準強力粉50g、塩小さじを一緒にふるって泡立てたバターのボウルに入れます。
    粉をふるい入れます
  • ゴムベラで砂状になるまで切り混ぜます。
    切り混ぜる
  • 最初は粉けがあってバターのかたまりができます。
    かたまり
  • サラサラになればOKです。
    サラサラに
  • 手で握ってかたまりにしていきます。
    手でつかむ
  • ある程度かたまったら2つのボウルに分けます。175gずつぐらいです。
  • 片方のボウルにマカダミアナッツを混ぜます。片方のボウルに塩を混ぜます。
    マカデミアナッツ
  • マカダミアナッツ入りの生地は両手で転がして2㎝角ぐらいの棒状にします。
    棒状にします
  • ラップなどに包んで冷蔵庫で30分以上、休ませます。
    包んでやすませる
  • もう1つはプレーンなココア味です。転がして直径2㎝ぐらいの円柱にします。
    まるく
  • よく指で押さえて空気を抜きながら転がします。30分以上、冷蔵庫で休ませます。
    空気を抜きながら
  • 7㎜幅にカットします。オーブンを180℃に温め始めます。
    カットします
  • まわりにグラニュー糖大さじ1を押し付けます。オーブンシートを敷いた天板に並べます。
    グラニュー糖をまぶす
  • 温めたオーブンを170℃に下げて13~15分ほど焼きます。
    天板に並べて焼く
  • 焼き上がりです。タイマー任せにしないよう、焦がさないように気をつけてくださいね。
    焼き上がり
  • マカダミアナッツ入りも7㎜幅にカットします。
    マカデミア
  • グラニュー糖を四辺に押し付けてまぶします。
    まわりに砂糖
  • 天板に並べます。170℃で13~15分、焼きます。
    天板に並べます
  • 焼き上がりました。少しナッツが色づくぐらいでOKです。
    焼き上がり

Video

Notes

  • ナッツは何でもかまいません。おつまみ用の塩けの効いたものでも。塩味がアクセントになっておいしいです。
  • 日持ちは冷蔵庫で2週間ほどです。
  • 準強力粉がなければすべて薄力粉に置き換えてつくってください。軽めの食感になります。
  • 棒状にした生地は冷凍できます。
  • 7mm厚さにのばして型で抜いても。きれいに形に焼き上がります。
さあ、作りましょう!#ペンとスプーンのハッシュタグをつけてご自身のFacebook, Instagram, Twitterに投稿してくださいね。
SHARE NOW
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の著者

多田 千香子のアバター 多田 千香子 Pen&Co.代表取締役CEO

食メディア「Pen & Spoon」編集長。1970年、岡山県備前市生まれ。県立岡山朝日高校、岡山大学法学部卒。1993年、朝日新聞社入社。記者・編集者として12年余り勤務。2005-2007年、フランス・パリ在住。料理学校ル・コルドンブルー パリ校製菓上級課程修了。「パリのおやつ旅のおやつ」(朝日新聞出版)「パリの小さなキッチン」(レイチェル・クー著、翔泳社)など著書・翻訳書8冊を出版。辻調製パン技術講座(通信制)修了。2013-2020年、インド・グルガオン在住。インド三井物産などで勤務。コロナ禍で2020年に帰国後、食メディア「Pen & Spoon」を創刊。2023年6月、Pen&Co.(ペンアンド)株式会社を共同創業。週刊英和新聞Asahi Weekly(英文)、ソーシャル経済メディアNewsPicks +dでコラム連載。

目次