野菜– tag –
-
にんじん3本フル活用レシピ | にんじんしりしり・グラッセ・ラぺ
ニンジンを使った簡単レシピ3品を紹介します。にんじんしりしり、にんじんのグラッセ、キャロットラぺの3品です。3本入りを買ってきたら、すぐに2本は千切りにして塩を振り、袋に入れて冷蔵庫に。1本は輪切りにしてグラッセ用にします。下準備しておけば... -
スイートポテトのレシピ | 白あん入りで和菓子のおいしさ
スイートポテトのレシピを紹介します。スイートポテトといえばさつまいもに卵黄や砂糖、バターや生クリームを混ぜてオーブンで焼くのが定番ですが、ここでは白あんと生クリームを混ぜて焼くだけです。和菓子のようなおいしさです。 【「ノンノ・ケーキ・ブ... -
かぼちゃ塩キャラメルのレシピ | 煮詰めるだけ、とろける甘さ
かぼちゃ塩キャラメルのレシピを紹介します。かぼちゃ、バター、生クリーム、砂糖、バターを煮詰めるだけで、リッチでとろけるおいしさです。 【パリの絶品キャラメル】 秋においしい「いもくりなんきん」ですが、このキャラメルはかぼちゃでもさつまいも... -
手作りピッツァ生地のレシピ | クリスピーのためのコツ3つ
イタリアの農家民宿で習ったローマ風ピッツァのレシピを紹介します。ナポリ風はふちに厚みがあるのに対し、ローマ風は薄くてクリスピーです。オリーブオイルを塗り、できるだけ薄くのばし、できるだけ高温で焼くのがポイントです。 【北イタリアの農家民宿... -
かぼちゃプリンのレシピ | 生クリーム入り、濃厚
かぼちゃプリンのレシピを紹介します。なめらか濃厚、失敗なしです。ミキサーかブレンダーがあれば本当に簡単、混ぜるだけです。ハロウィンにどうぞ。 【「かぼちゃ」は英語でpumpkin,squash,そしてkabocha】 日本のかぼちゃは甘くておいしいですね。煮物... -
伝説の久留米ちゃんぽんレシピ | 簡単10分、牛乳なし
久留米ちゃんぽんのレシピを紹介します。お野菜たっぷり、10分足らずでできる夕食お助けアイテムです。スープに牛乳は入れません。トッピングは小高く盛ってくださいね。 【久留米ちゃんぽんとは:老舗中華料理「光華楼」にルーツ】 「ちゃんぽん」といえ... -
栗の渋皮煮レシピ | アレンジも簡単
栗の渋皮煮のレシピを紹介します。新鮮な栗だと皮をむくのが楽です。煮崩れたのもおいしいです。パイ生地で包んでマロンパイ、不格好なのはペーストにしてモンブランにします。壁は皮むきだけです。渋皮までとらなくていいのでラクといえばラクです。やる... -
自家製なめたけのレシピ | アボカドと混ぜてディップにも
自家製なめたけのレシピを紹介します。しょうゆ、酒、みりん、酢が入りますが、 みりんはなくてもOKです。冷凍したエノキダケは味が濃くなっておいしいので、なめたけにももってこいです。 【前世は<ほだ木>だった編集者から教わったレシピ】 「なめたけ... -
さらさら昔カレーのレシピ | インド帰りがルーから作る
カレーライスのレシピを紹介します。市販のルーは使わない昔ながらのカレーです。でもテクスチャーはさらっとしたインド風、味わいは日本風です。「日式」という言い方はアジア風で、むしろ無国籍な感じがして気に入っています。ぜひお楽しみくださいませ...
12