生クリーム– tag –
-
キッシュ・ロレーヌのレシピ | 生クリームなしでもOK
フランスの家庭料理であり、カフェの定番メニューでもあるキッシュ・ロレーヌの作り方を紹介します。「キッシュ」とは卵と生クリームを混ぜた液(アパレイユといいます)を、甘みのないタルト生地に流して焼いた「おかずパイ」です。アツアツはもちろん、... -
抹茶ホワイトチョコスコーンのレシピ | スタバ風、卵なし
外はカリッ、中はホワッホワの薄力粉で作るスコーンです。ベースになるレシピは米シアトルで9年前、教わったクリームスコーンです。スターバックスの季節限定「宇治抹茶ホワイトチョコスコーン」をイメージしました。焼くまで10分ほどで道具も型もいりませ... -
抹茶ホワイトチョコムースのレシピ | ゼラチン、メレンゲなし
抹茶ホワイトチョコムースのレシピを紹介します。抹茶とホワイトチョコって本当にあいますね。30分あればなめらかな口どけのデザートが作れます。 【製菓用抹茶、どれがいい?】 抹茶パウダーは100円ショップでも売っています。色合いも味もそれなりです。... -
チョコレートムースのレシピ | スタバのデザートをアレンジ
バレンタインに手作りしてみませんか。10回目は「チョコレートムース」です。スターバックスの季節限定「クラシックチョコレートケーキ」をグラスデザートにアレンジしました。ゼラチンなし、ふんわりやさしいくちどけです。 【ペンとスプーンのバレンタイ... -
いちごチョコエクレアのレシピ | 失敗しないフランス仕込み
いちごチョコレートエクレアのレシピを紹介します。失敗しないレシピを紹介します。スーパーで買える板チョコ2枚でチョコクリームと上がけを作ります。 【エクレアとは:フランス語で「稲妻」、本場はスリム】 エクレアはフランス語「エクレール(éclair)... -
ゆずホワイトチョコキャラメルのレシピ | 大人の味
ゆずが香るホワイトチョコのキャラメルのレシピを紹介します。とろーり、すっぱーい、あまーいのめくるめく連鎖、お店で買えなくなりますよ。 【私が買うより自作する理由】 食品はロジを考えた瞬間、妥協と劣化とのせめぎあいです。長持ちさせるにはいろ... -
「スタバ風」ブッシュドノエルのレシピ | 材料千円で6人前に
クリスマスの定番ケーキ「ブッシュドノエル」のレシピを紹介します。ココア味のスポンジでチョコレートムースを巻き込みます。材料はすべてスーパーで買えます。型もいらず材料費は1,000円ほど、6~8人で楽しめます。ぜひ作ってみてくださいね。 【ブッシュ... -
スイートポテトのレシピ | 白あん入りで和菓子のおいしさ
スイートポテトのレシピを紹介します。スイートポテトといえばさつまいもに卵黄や砂糖、バターや生クリームを混ぜてオーブンで焼くのが定番ですが、ここでは白あんと生クリームを混ぜて焼くだけです。和菓子のようなおいしさです。 【「ノンノ・ケーキ・ブ... -
かぼちゃ塩キャラメルのレシピ | 煮詰めるだけ、とろける甘さ
かぼちゃ塩キャラメルのレシピを紹介します。かぼちゃ、バター、生クリーム、砂糖、バターを煮詰めるだけで、リッチでとろけるおいしさです。 【パリの絶品キャラメル】 秋においしい「いもくりなんきん」ですが、このキャラメルはかぼちゃでもさつまいも... -
かぼちゃプリンのレシピ | 生クリーム入り、濃厚
かぼちゃプリンのレシピを紹介します。なめらか濃厚、失敗なしです。ミキサーかブレンダーがあれば本当に簡単、混ぜるだけです。ハロウィンにどうぞ。 【「かぼちゃ」は英語でpumpkin,squash,そしてkabocha】 日本のかぼちゃは甘くておいしいですね。煮物... -
嶺岡豆腐のレシピ | 葛粉でつくる簡単おやつ | アレンジで抹茶も
嶺岡豆腐(みねおかどうふ)のレシピを紹介します。くず粉、牛乳、生クリーム、砂糖で作る日本版パンナコッタです。ゼラチンや寒天とも違う、もっちりふわっとしたやさしい食感です。 【嶺岡豆腐の由来:日本酪農発祥の地・嶺岡牧場から】 嶺岡豆腐は日本... -
さつまいも蒸しケーキのレシピ | 生クリームでしっとり
蒸しケーキのレシピを紹介します。「蒸しパン」ではなく「蒸しケーキ」と呼んでいるのは卵と生クリームといった洋風(?)の材料を使っているからで、特に決まりがあるわけではもちろんありません。さつまいもはなくてもおいしいです。 生クリームではなく...
12