ゆず香るパウンドケーキ(フランス語でカトルカール)のレシピを紹介します。パウンドケーキには主に4つの作り方がありますが、今回は「ジェノワーズ共立て」を覚えましょう。拙著「おやつ新報へ、ようこそ。」では「青春ハニーレモンケ […]
おやつレシピ
白玉粉のレシピ | 牛乳でこねるフルーツ白玉&みたらし
白玉粉を使ったおやつレシピを2つ、紹介します。「みたらしだんご」と「フルーツ白玉」です。牛乳と砂糖を入れてこねてゆでるだけです。 白玉粉とは:もち米から加工 白玉粉は「もち米」からできています。もち米を精白し、洗って浸水 […]
サツマイモのヨーグルトケーキのレシピ | バターなし、水切り不要
秋においしいサツマイモのヨーグルトケーキの作り方を紹介します。オイルとヨーグルトでつくるフランス家庭の定番レシピがもとで、拙著「パリのおやつ旅のおやつ」(朝日新聞出版)にも掲載しました。あっさり、しっとりした食感です。ぜ […]
栗の渋皮煮モンブランバーガーのレシピ | 型なしダックワーズ
栗の渋皮煮を使ったアレンジレシピを紹介します。簡単な「モンブランバーガー」です。ダックワーズをつくって栗クリームをはさみます。拙著「おやつ新報へ、ようこそ。」(2009年)で紹介しました。ダックワーズはパリの料理学校ル・ […]
レーズンサンドのレシピ | アーモンドプードル入りクッキー
購読しているニューヨークタイムズ・クッキングのメールマガジンのタイトルが「Baking Season Is Upon Us!」でした。 ベーキングシーズン=秋というわけで、涼しくなってくるとオーブン仕事の季節ですね。レー […]
濃厚チーズケーキのレシピ | 生クリームなし | 簡単ラッピングも
濃厚なチーズケーキのレシピを紹介します。ヨーグルト入り、生クリームなし、パウンド型で焼きます。土台なしなので簡単です。拙著「おやつ新報へ、ようこそ。」(エンターブレイン刊)に掲載しています。7年暮らしたインドでも作ってい […]
和菓子の若鮎レシピ | ホットプレートおやつ | 白玉粉で求肥
初夏の和菓子「若鮎」(鮎焼き)のレシピを紹介します。はちみつたっぷりの「どら焼き」の皮を楕円に焼き、求肥をはさみます。目やヒレはココア液と竹串で描くので子どもから年配の方まで楽しめます。ホットプレートでもフライパンでも作 […]
柏餅のレシピ | 白玉粉なし、上新粉で作る | 蒸し器で簡単
柏餅のレシピを紹介します。上新粉と砂糖を水でこねて蒸すだけです。あんこは市販品でも手作りしても。砂糖が入るので固くなりません。7年暮らしたインドでもほぼ毎年、たくさん作っていました。材料が限られるなかで工夫しましたが結局 […]
圧力鍋で自家製あんこ | アク抜きなし | 30分で作れる
圧力鍋で炊くあんこのレシピを紹介します。アク抜き(渋切り)なし、30分で作れてしまいます。簡単すぎてお店でもう買えません。あんバタトーストに柏餅に、自家製あんを楽しみましょう。 渋切りは不要 パリ留学から戻ったころ、岡山 […]
がんづきのレシピ | 岩手のおやつ、重曹と酢でふわふわ
東北のおやつ・がんづきのレシピを紹介します。地域によって違うお菓子ですが、ここでは岩手で教わった「蒸しパン」です。はちみつが入るのでしっとり、重曹と酢の化学反応でふくらむのでふわふわです。ぜひ作ってみてくださいね。 がん […]